榛名提督のPSO2活動: PSO2esのススメ 1

2016年1月17日

PSO2esのススメ 1

センター試験2日間やっと終わりました・・・
結果はどうなるのでしょうか?


さて、今回はスマホゲームの話です
と言っても、そのゲームは”PSO2 es”です

皆さん、ちゃんとやってますか?
意外と続けてる人は少ない気がします・・・

esは本家をやってる人こそ是非続けてやってほしいのです!

今回は、esの基本について書いていきます


まず、もちろん、この方をご存知ですよね?


この方は、esの管理官のセラフィーさんです
本家のコフィーさんに当たります

esは、PC版と違い、そこまで難しい要素がありません
例えば、攻撃はタッチするだけでよく(JA判定はあります)、
武器スロット・防具スロット・潜在覚醒が一切反映されません
なので、素の攻撃力が高いほど有利です
また、武器の属性値も反映されます(実はこれが一番重要だったりします)


ですが、共通の部分もあります
本家とes連携して入れば、アイテム欄が共通になります
また、本家で着ているコスチュームも反映されます


さて、ここからはesにおける重要な事です













まず、ここがチップと呼ばれるPAやテクニック、スキルなどを設定するところです

各チップには、属性値が設定されています
この属性値を出来る限り上限の250にすることをおすすめします!!

この属性値の合計がesでの火力につながります
あと、武器や防具も装備できますのでお忘れなく!!














そして、レアチップをゲットするためのスクラッチです
スクラッチを回すには、もちろんACを課金しても回せますが、
ラッピーメダルという、他のゲームで言う石を使っても回せます
このラッピーメダルは、クエストクリアや配布などでもらえるので、意外と結構たまります


あとは、esでもグラインダーを使って武器や防具を強化することができます
esでの強化は、PC版と違い、無駄な演出が出ないので、早く強化することができます!
もちろん、PC版と共有なので、esで+10まで強化してPC版で潜在を開ける事もできます!
むしろ、esをこのためだけに使っている人もいるのでは?














※(PC版と比べた時に、esで強化したほうが成功率が高いとかいう噂があります
確かに、自分自身もやってて、特に★11以上ではそのような気がしますが、果たしてどうなのでしょう?
あくまでも噂ですので確証できませんが・・・)


さて、ここまでまとめてきましたが、明日はesでのオトクな情報?です

0 件のコメント:

コメントを投稿