榛名提督のPSO2活動: EP4更新内容② 新クラスサモナーSu&サモナーのスキルツリー

2016年1月29日

EP4更新内容② 新クラスサモナーSu&サモナーのスキルツリー



今日もEP4の更新内容について

新クラスサモナーについて書いていきます

このサモナーは、今までのクラスと違い、武器で戦うのではなくペットを指示して戦います
そのため、現状Su専用の武器タクトは1つしかありません

ペットはワンダ・トリム・サリィの3種類あり、それぞれに特徴があります

ワンダは比較的扱いやすいペットです
HPが他の2種類より高いうえ、範囲攻撃が多いので雑魚戦向きです













特に、PAのワンダショック(ペットのLv20で習得)は多数の敵に、
ワンダブレイク(初期取得)は単体の敵に効果的です

トリムは、攻撃に特化したペットです
攻撃力が高く、PAの威力も高いです



特に、トリムシャウト(Lv20取得)とトリムスパイラル(Lv40取得)のコンボは、
PP消費は大きいですが、ダメージ量は多いので、うまく使っていきたいところです

サリィは補助向きなペットです
また、PAもテクニックに似た動きをする物もあります



ジェルン効果や敵の引き寄せなど、サポート向きなPAがあります

今回のペットのPAは、ディスクからではなく、ペットのLvに応じて習得していきます
また、PAのレベルもペットのLvによって上がっていきます


そして、Suのスキルツリーの説明
※あくまでも1個人の考え方です/暫定的です





















最重要
オールアタックボ−ナス1
オールアタックボーナス2  この2つは重要な火力上げになります
ペットエレメントウィークヒット
ペットエレメントPPリストレイト  弱点属性のみですが、火力アップにつながります


ポイントアシスト
サポートファイア サモナーのWB的存在 ポイントアシストは5振りでもいいと思う (切れたらまた打つを繰り返す)
アルターエゴ Lv:10 こちらも火力アップ ただダメージを受けるのでHPは注意
ペットフォトンバリア Lv:5 10%だが、ダメージ無効できるのでアルター取るなら取っておいていい

ペットシンパシー Lv:10
イージーシンパシー Lv:1
ハーモナイズアップ Lv:1
シンパシータイム Lv:5  ペットシンパシー関係 こちらも貴重な火力アップスキル


全攻撃アップ Lv:5
全攻撃ハイアップ Lv:10 
攻撃力そのものが上がるので火力上げに繋がるが、先に↑の方を取ったほうがいいと思っている


その他
HPアップ Lv:1  前提だけ
ペットスイッチストライク Lv:1 サブや装備・マグが打撃関係なら
ペットスイッチシュート Lv:1  サブや装備・マグが射撃関係なら
HPリストレイト Lv:1  前提だけでいいのではと  
ディアマスター Lv:5  まずは前提分だけ振り、重要なのを振り終わったらMAXまで振るのがいいのでは
ペットリカバリー Lv:5
リザーブリカバリー Lv:1

URL
http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=8c5.8dH.8fj.8gV.8iB.8nw.8p3.8qF.8sd.8tT.8vr.8x7.8yJ.8Ah.8BX.8Dv.8Fb.8GN.8LI.8Qt.8Sa.9*14

0 件のコメント:

コメントを投稿