昨日は補助テクニックだったので今日は炎です
なおシフタに関しては補助テクニックを参照してください
- 効率のフォイエレシピ3
フォイエに関しては火焔の方ではなく効率を選択しています
その理由は効率はPP消費が減少するからです
炎テクでメインで使っているのがギフォイエとラフォイエです
自分では、フォイエはPPが少ない時の悪あがき程度に考えています
なので効率を選択してます - 火焔のギ・フォイエレシピ3
炎テクニックで一番使っているやつだと思います
特に、リリアルチだとこれを連発していますw
先ほどのフォイエでも書きましたが、ギフォイエは炎テクのメインの1つです
そのため、火力が出る火焔を選択しています
また、レシピ1と2ではPP消費が増えるデメリットでした
一方レシピ3では、状態異常発生率減少がデメリットです
PPの消費を増やさずに火力アップが期待できるので大変おすすめです!
ちなみに、自分は火力+150%というメリットMAXを引いています - 火焔のラ・フォイエレシピ3
こちらも火焔にしています
ギ・フォイエは自分の周辺の敵に対しての攻撃ですが、
ラ・フォイエは座標系なので、肩越し視点でやると、かなり遠い敵でも当てられます
そのため、ギ・フォイエと差別化できます
また、絶望や終焉など、採掘場防衛戦が多いので、
遠い場所から高いダメージを出すのに助かっています!
こちらも、+109%とほぼメリットMAXです
そして、炎の残りの3つ、サ・フォイエ、ナ・フォイエ、イル・フォイエに関しては、
現状自分があまり使っていないので、無理してカスタマイズしなくていいのでは無いでしょうか
現状自分があまり使っていないので、無理してカスタマイズしなくていいのでは無いでしょうか
炎テクに関しては、近くの敵にはギ・フォイエ、遠い敵にはラ・フォイエ
PPが少なくなったらフォイエでいいと思っています
PPが少なくなったらフォイエでいいと思っています
厳選をするならこの3つを頑張ってください!
光と闇も考えたほうがいいのかなぁ・・・?
0 件のコメント:
コメントを投稿